
「パチスロ チェインクロニクル」の設定判別ポイントや解析情報を一目で分かるようにまとめています。
地図(スイカ)・弱チェリーからのAP加算に設定差があったりEXTRA WAVE終了画面・義勇軍ボーナス終了画面から分かる奇数・偶数設定示唆など設定1から設定6までの設定判別ポイントを随時更新しています。
初当たり/AT初当り合算
設定 | AT初当たり確率 |
---|---|
1 | 1/354.9 |
2 | 1/342.1 |
3 | 1/313.0 |
4 | 1/281.8 |
5 | 1/263.2 |
6 | 1/249.4 |
設定1と設定6で倍以上の設定差はないものの設定6は1/249.4でATに当選する。
高設定はAT初当たりが軽い
義勇軍ボーナス出現率
設定 | 義勇軍ボーナス確率 |
---|---|
1 | 1/4817.7 |
2 | 1/3929.4 |
3 | 1/3469.2 |
4 | 1/2125.9 |
5 | 1/1975.9 |
6 | 1/1605.4 |
この台で一番分かりやすい設定差は、義勇軍ボーナスの出現率。赤7が揃う擬似ボーナスなので分かりやすいのが特徴。
設定1と設定6との出現率は、約3倍の設定差!!
設定6は、1日回せば複数回は確認できる数値なので早めに義勇軍ボーナスを引くことができたら粘る根拠になる。
地図・弱チェリーからの倍速当選率
地図 | |||
---|---|---|---|
倍速G数 | 設定 | ||
1・2 | 3・4 | 5・6 | |
現状維持 | 66.6% | 62.3% | 58.0% |
+3G | 27.0% | 30.9% | 34.8% |
+5G | 5.7% | 6.1% | 6.4% |
+7G | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
加算期待度 | 33.4% | 37.7% | 42.0% |
弱チェリー | |||
---|---|---|---|
倍速G数 | 設定 | ||
1・2 | 3・4 | 5・6 | |
現状維持 | 90.0% | 85.5% | 81.0% |
+3G | 8.2% | 12.2% | 16.1% |
+5G | 1.4% | 1.9% | 2.5% |
+7G | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
加算期待度 | 10.0% | 14.5% | 19.0% |
通常時の地図・弱チェリーから倍速に当選する確率に設定差があり高設定ほど当選しやすくなっている。
特に設定5・6は、+3Gと+5Gが当選しやすく弱チェリーからの+3G当選は設定1・2と比べると約2倍もの差がある。
弱チェリーからの倍速当選はトータル的にも倍もの差があるので弱チェリーから多く倍速に当選するのは高設定のポイントとなる。
地図・弱チェリーからのAP加算
通常時と倍速とでは設定差が異なる部分があるので注意必要がある。
通常中(地図・弱チェリー)AP加算
地図 | |||
---|---|---|---|
AP | 設定 | ||
1・2 | 3・4 | 5・6 | |
10 | 77.2% | 72.2% | 67.2% |
20 | 17.5% | 19.6% | 21.7% |
30 | 3.8% | 5.2% | 6.5% |
50 | 1.5% | 3.1% | 4.6% |
弱チェリー | |||
---|---|---|---|
AP | 設定 | ||
1・2 | 3・4 | 5・6 | |
10 | 87.7% | 83.3% | 79.0% |
20 | 9.6% | 11.6% | 13.6% |
30 | 1.7% | 2.9% | 4.1% |
50 | 1.0% | 2.2% | 3.4% |
通常中、地図・弱チェリーからの20AP.30AP.50AP加算が高設定ほど優遇されている。
特に設定5・6の50AP加算は、設定1・2と比べると3倍以上もの設定差があり設定推測の重要なポイントとなる。
倍速中(地図・弱チェリー)AP加算
地図 | |||
---|---|---|---|
AP | 設定 | ||
1・2 | 3・4 | 5・6 | |
20 | 77.2% | 72.2% | 67.2% |
30 | 16.7% | 15.6% | 14.5% |
50 | 6.2% | 12.2% | 18.3% |
弱チェリー | |||
---|---|---|---|
AP | 設定 | ||
1・2 | 3・4 | 5・6 | |
20 | 92.6% | 88.0% | 83.4% |
30 | 4.2% | 4.0% | 3.8% |
50 | 3.2% | 8.0% | 12.8% |
倍速中、地図・弱チェリーからの50AP加算が高設定ほど優遇されている。
通常中との違いは、20AP加算がなくなり30APが低設定の方が出現しやすくなり、弱チェリーからの50AP加算が設定1・2と設定5・6とで4倍の差がある。
義勇軍QUEST(初回)突入率
設定 | 義勇軍QUEST(初回) |
---|---|
1 | 1/176.6 |
2 | 1/172.2 |
3 | 1/156.9 |
4 | 1/146.6 |
5 | 1/136.2 |
6 | 1/131.7 |
高設定ほど「義勇軍QUEST(初回)」の突入率が高くなっている。
そこまで大きな設定差ではないが高設定ほど突入しやすいと覚えとくのがよい。
[終了画面]EXTRA WAVE・義勇軍ボーナス
キャラ1人(奇数設定の可能性UP) | |
---|---|
終了画面 | 高設定期待度 | ダスティ | 低 |
リリス | ↓ |
ヨシツグ | ↓ |
シュザ | 高 |
キャラ2人(偶数設定の可能性UP) | |
---|---|
終了画面 | 高設定期待度 | ロロ&キキ | 低 |
アルドラ&ヴォルグ | ↓ |
ヴェルナー&カティア | ↓ |
トウカ&ハルアキ | ↓ |
アラム&ユーリ | 高 |
出現率は不明だが奇数と偶数で出現するキャラの数に差がある。
高設定の偶数設定狙いであればトウカ&ハルアキやアラム&ユーリが出れば少し腰を据えて打つことができあそう。
終了画面の背景からでは確定画面ではなく設定示唆となるため油断はできない…
[終了画面]サミートロフィー
サミートロフィー | 示唆・確定 |
---|---|
銅 | 設定2以上 |
銀 | 設定3以上 |
金 | 設定4以上 |
キリン | 設定5以上 |
虹 | 設定6 |
EXTRA WAVE・義勇軍ボーナスの終了画面にサミートロフィーが出ればその時点で設定2以上が確定
虹トロフィーが出れば設定6が確定!!
終了画面の背景と照らし合わせて銅トロフィーや銀トロフィーなどでも強めの背景示唆が出ていたら粘る価値あり!
まとめ
チェインクロニクルの設定推測で重要なのは、義勇軍ボーナスの当選確率!!
設定1と設定6とで3倍もの差があるので複数回引ければ高設定と判断して良さそう。
通常時は、地図と弱チェリーからのAP加算や倍速の当選ゲーム数に注目して打とう。
特に50AP上乗せは設定差が大きいので地図や弱チェリーから50APがよくされる台は粘る価値あり。
倍速当選率は、弱チェリーからの当選が設定1・2と設定5・6とでトータル倍の差があるので注目したいポイント