
ぱちんこ 新・必殺仕置人を10倍楽しく打つ方法
それは、実機カスタマイズをすることで大幅にゲーム性が変化!!
今回は、通常時・仕置CRASH(時短)・真仕置CRASH(ST)のおすすめ実機カスタマイズを紹介したいと思います。
通常時おすすめ実機カスタマイズ
私は、ぱちんこ 新・必殺仕置人を打つ際この3つを実機カスタマイズして打っています。
- 赤激熱モード
- 激震灼熱モード
- 虎タイマー灼熱モード
この3つを設定すると、かなり演出バランスが良くなり期待できるリーチや演出が絞り込めたり「熱い!!」と思うところが非常に多くなります。
赤激熱モード
色変化する演出で赤に変わると激熱になるモード
疑似連の色が赤になっていたり保留変化赤など普段の色は白や黒なのに赤になっていた場合その時点で激熱となる究極のカスタマイズ
- 保留変化予告/赤保留
- 依頼書保留/問答無用
- 依頼書保留/黒幕登場
- 依頼書保留/激熱
- 依頼書保留/仕事人出陣
- 依頼書保留/仕事人共闘
- キャラ図柄アクション予告/アクション後の実写背景出現
- SHIOKIランプボイス予告/ランプ色・赤
- 虎タイマー予告/赤障子稲妻閃光
- 新月モード/カウント0・赤
- キャラSU予告/泥棒、ごろつき、鍋の色・赤
- 疑似連予告/連図柄・赤
- ストーリー連続予告 /タイトル・赤
- 会話SU予告/SU3背景・赤
- 頼み人回想予告/背景・赤
- 違和感予告/サイド液晶のゲーム数表示・赤
- 名言予告 /SU3・赤背景
- ノーマルリーチ/赤障子
- ノーマルリーチ/赤障子稲妻閃光
- 仕置人オープニングリーチ/障子ビジョン・赤
- 仕置ATTACK/当落あおり障子ビジョン・赤
- 潜入演出 /背景・赤
- 実写リーチ/カットイン・赤
- 死神チャレンジ/タイトル・赤
- 出陣アタック/出陣文字・赤
- 出陣変動予告
- 真剣ZONE
- 真鉄拳ZONE
*条件によってはNGとなるものもあるので注意金やゼブラ柄が出現した場合にも激熱が有効となる
激震灼熱モード
激震演出の信頼度が大幅アップ
虎タイマー灼熱モード
虎タイマーの信頼度が大幅アップ
なぜこの3つを実機カスタマイズするのか?
赤激熱モードだけにしてしまうと赤系が絡まないで激震演出が出てしまったり、虎タイマーが出てしまったりと基本的に当たらないのに熱い演出が出てしまうことがあります。
赤激熱モード中によく出るハズレ演出が激震と虎タイマーになるので、それが出ても激熱とするために激震灼熱モードと虎タイマー灼熱モードもカスタマイズしています。
なので虎タイマーが発動しても灼熱・演出が弱くても最後に赤+激震が絡めば大当たり濃厚など赤系演出待ちになってしまう実機カスタマイズだが来た瞬間の「お!!」っとなる度合いは格別になる3点セット
ぜひとも通常時試していただきたい。
仕置CRASH(時短)時おすすめ実機カスタマイズ
くそぉ、、真仕置CRASH(ST)入らなかった、、
って時諦めてしまう人が多いと思いますがそこから期待をぶち上げる実機カスタマイズがこの2つ
- 赤激熱モード
- 先読みチャンスモード
この2つの実機カスタマイズがおすすめです。
諦めたその時、赤系演出が出れば激熱!!
先読みが発生すればチャンス!?
普段なら先読みは全く熱くありませんが発生しただけでワクワクすることができ、赤系演出が絡めば激熱と真仕置CRASH(ST)突入のチャンスが実機カスタマイズにより熱くなれる実機カスタマイズすることで仕置CRASH(時短)も楽しく打てるのがポイント!!
赤激熱モード
赤系演出の信頼度が大幅アップ
- 問答無用ゾーン突入
- 図柄拡大予告/文字・赤
- SHIOKIランプ予告/ランプ色・赤
- CRASHロゴ予告/ランプ色・赤
- 鉄拳ストライクSU予告/拳色・赤
- 句読み上げテンパイあおり予告/文字・赤
- 鉄登場煽り予告/背景月・赤満月
- 裏の顔セリフSU予告/セリフ・赤
- 3・3・7拍子SU予告/SU3・赤
- 斬撃ブーストSU予告/カットイン・赤
- 弾痕長押しSU予告/弾痕・赤
- 仕置人リーチ(主水VS骸)/ボタン・赤
- 鉄拳リーチ(骨外し)/レントゲン色・赤
- 鉄拳リーチ(図柄破壊)/問答無用ビジョン・赤
- 激闘ATTACK/敵キャラ名・赤文字
*右打ち中に出る先読み演出一覧です。
金やゼブラ柄が出現した場合にも有効となる
真仕置CRASH(ST)時おすすめ実機カスタマイズ
出玉を増やすカギとなる真仕置CRASH(ST)
いろんあ演出で熱くなりたい、、プレミアも見たい赤激熱モードにして赤系が絡めば激熱で熱くなりたい、、
そんな中私がおすすめするのは、Air-vibモード
Air-vibモードをカスタマイズする理由として周りの人に当たりを察知される前に自分だけが当たっていることを知れるAir-vib
保留が消化された瞬間Air-vibが発動するので安心してその演出を見守ることが出来るので最初の50回転だけ実機カスタマイズするなど好きなタイミングで実機カスタマイズするのも良いと思います。
Air-vibモード
Air-vibの発生率がアップ
まとめ
以上が私がおすすめする実機カスタマイズになりますがいろんなタイミングで実機カスタマイズをするのも楽しいと思います。
今日はプレミア見たいなとか、先読み演出が出ないように設定しようかな、、とか
楽しみ方は自由自在なのでいろんな実機カスタマイズを組み合わせて自分だけの楽しいぱちんこ 新・必殺仕置人ライフを送ってください。