
「サラ番長2」の設定判別ポイントや解析情報を一目で分かるようにまとめています。
設定6は通常頂の当選率がとにかく高い!!弱チェリー・弁当からの高確移行やボーナス当選は高設定ほどしやすいので注目。
設定1から設定6までの設定判別ポイントを随時更新しています。
初当たり確率
設定 | 初当たり確率 |
---|---|
1 | 1/346.6 |
2 | 1/322.2 |
3 | 1/316.7 |
4 | 1/278.9 |
5 | 1/291.9 |
6 | 1/212.5 |
高設定ほど初当たりが軽く設定4から1/300を切るのでハマりが少ない台を狙おう。
弱チェリーからのボーナス当選確率
設定 | 高確A | 高確B | 超高確 |
---|---|---|---|
1 | 8.6% | 2.0% | 20.3% |
2 | 11.3% | 3.5% | 22.7% |
3 | 10.2% | 2.3% | 21.1% |
4 | 14.8% | 4.7% | 23.8% |
5 | 10.9% | 3.1% | 21.9% |
6 | 16.4% | 7.4% | 25.0% |
高確A/高確B/超高確に滞在している時、弱チェリーからのボーナス当選率に大きな設定差がある。
高確A/高確Bは、弱チェリーや弁当から移行するのが高確Aでマップから移行するのが高確Bとなる。
弱チェリー/弁当から高確A移行率
設定 | 弱チェリー | 弁当 |
---|---|---|
1 | 4.3% | 17.2% |
2 | 7.4% | 24.6% |
3 | 5.5% | 19.1% |
4 | 8.2% | 27.0% |
5 | 6.3% | 20.3% |
6 | 10.9% | 33.6% |
高確Aへの移行率は偶数設定ほど移行しやすく、その中でも設定6は高確率で移行する。
弱チェリーや弁当から頻繁に高確Aに移行する台は偶数且つ高設定に期待が持てる。
モード移行率
設定 | 通常A | 通常B | 天国 |
---|---|---|---|
1 | 76.6% | 12.1% | 11.3% |
2 | 59.7% | 22.7% | 17.6% |
3 | 70.3% | 16.8% | 12.9% |
4 | 53.9% | 28.1% | 18.0% |
5 | 66.0% | 19.9% | 14.1% |
6 | 50.0% | 31.6% | 18.4% |
偶数設定且つ高設定の方が通常B以上に滞在しやすいのがポイント。
設定6であれば通常Aの選択率が50%しかないので他の設定と比べると通常Aに移行しにくい。
押忍弁当箱から特命当選率
押忍弁当から特命当選率に設定差があるがまだどのくらい設定差があるかは不明。
押忍弁当の出現率が約1/819なためサンプルが中々取りづらいが押忍弁当から特命当選した場合は設定判別ポイントと覚えておこう。
通常頂ラッシュ設定差
番長シリーズといえば通常頂ラッシュにかなり大きな設定差があるが今作でも通常頂ラッシュに設定差がある。
しかしまだ出現率の数値が出ていないためどのくらい設定差があるか分からないが設定6はかなり優遇されている。
早い段階で通常頂ラッシュを引けたら粘った方が良い。
AT中ゾロ目上乗せ
上乗せ枚数 | 設定示唆/確定 |
---|---|
44枚 | 設定4以上確定 |
55枚 | 設定5以上確定 |
66枚 | 設定6確定 |
レア役などからゾロ目枚数上乗せした時その枚数によって設定示唆・確定枚数が存在する。
66枚上乗せした場合設定6が確定となるので演出スキップなどをして見逃さないようにしよう!
ボーナス/AT終了画面
終了画面 | 設定示唆/確定 |
---|---|
支社 | 高設定示唆 |
本社 | 設定2以上確定 |
初代パネル | 設定4以上確定 |
剛天 | 設定 1 or 5 or 6 ※設定5濃厚 |
水着 | 設定6確定 |
ボーナス/AT終了画面には設定示唆/確定の要素がある。
剛天が出れば設定5が濃厚になり雫と操の水着画面が出れば設定6が確定となる!!
設定5の特徴
大都技研の設定5といえば夢があり上乗せ特化ゾーンに入りやすかったりと荒い出方をする設定。
押忍!サラリーマン番長2も設定5だけ優遇されている部分もある。
AT複数セットを持っている確率が高い
ATは複数セットを持った状態でATがスタートする可能性があるが設定5は、約22%で2セット以上を持った状態でATがスタートする。
AT当選の契機によって複数セットを持っている確率は変わってくるが基本的な赤7ボーナスなどで突破したATで複数セットを持っていた場合は設定5が優遇されていると覚えとこう。
青7の出現率が高い
番長ボーナスに当選した際、赤7ではなく青7が出てくる比率が設定5は高いので青7が頻繁に出てくる台は設定5の可能性が高い。
またブルーレジェンドに移行する確率も設定5が高いためそれを含めて青7が出やすい。
25%で絶頂ラッシュに当選
AT中の番長ボーナス時、絶頂ラッシュに当選する確率が25%とかなり高い確率で絶頂に当選。
設定5は爆発力がある仕様になっている。
設定判別まとめ
まだ正確な数値が出ていない部分もあるが通常頂ラッシュはかなり設定差があると覚えとこう。
高確Aの移行やモード移行などは偶数設定が優遇されているため奇数と偶数の判別は長いゲーム数を回せサンプルが取りやすい。
設定5に関しては、荒い仕様になっておりAT中の出玉性能はどの設定よりも高くなっている。
マップ解除からATに当選しないなど、高設定でもハマる可能性が高い台だが設定6は通常頂ラッシュからATに繋がるので設定6は抜群的に分かりやすい。