
ここ最近時間があればパチスロ三昧
フリーランスで仕事をしているせいか朝はパチスロ打って夜に仕事をするという好きに特化した生き方も悪くない…
全然稼ぎは無いですが田舎でひっそりと仕事をしているとお金も使わない。
最近パチ屋に行くととりあえず見に行く島はスーパー海物語INジャパン2 太鼓の達人この機種がめちゃくちゃ面白い!!
前作のスーパー海物語INジャパン with 桃太郎電鉄をかなり打ち込んでいたのでジャパン2も楽しみでした。
桃太郎電鉄との変更点はSTではなく確変ループタイプに変更になったとこと。確変ループタイプはthe海という感じで良いですよね!!
面白いポイント
スーパー海物語INジャパン2とあまり演出に関しては変わりませんが大当たり確率が約1/99.9で当たりも軽く8保留なので全くストレスフリーに打つことができます。(回れば 笑)
海物語INジャパンといえばお祭りモード・ジャパンモードが面白く毎回どっちで打とうかな…って悩んじゃいます 笑
今回は私の好きなお祭りモードについて話していきます。
お祭りモード
保留変化が多くウリンちゃんが尺玉を投げて保留の尺玉に当たれば保留変化!!たまにロケット花火が出るのですがロケット花火なら少し熱い!?
基本的にウリンちゃんが保留を変えるかチャンス目演出・風鈴演出待ちになります。
リーチ後の発展先も重要!!
- 右は弱い
- 左はタッチ後魚群なら熱い!!
- 上は大当たりに期待しちゃうわくわく!!
とにかくいろんな演出を楽しみたいと言う方におすすめです!!
スペシャル魚群タイム with 太鼓の達人
スペシャル魚群が発生すれば大当り濃厚。確変中に発生した場合は確変大当り濃厚のスペシャル魚群を見たいがためについつい打ってしまうスペシャル魚群タイム
スーパー海物語INジャパン2 with 太鼓の達人にもスペシャル魚群タイムがあります
今作は太鼓の達人とコラボしているので曲と太鼓の演出がマッチしておりとても面白いスペシャル魚群タイムとなっています。
魚群の達人予告などがあり100コンボ・200コンボ・300コンボ・フルコンボ…
コンボしていくと大当たりの期待が増していきます。フルコンボなら大当たり濃厚!?
スペシャル魚群タイムが近づいたら是非座ってみてはいかがでしょうか?
大当たり中のワクワクポイント
確変ループタイプということもあり偶数図柄で止まってしまうと通常濃厚
だがしかし!!1R目消化中に画面がブラックアウトすると!?
太鼓の達人が遊べます 笑
遊んだあと最後のボタンを押すと…
是非打ってみてください!!
まとめ
まだ打ったことないよとかあまり海は好きじゃないという方もジャパンシリーズは嫌いを好きに変えてくれるくらい面白いと思える機種だと思います。
私自身。太鼓の達人をアケードやゲームでもプレイしており今回海とのコラボということでどういったゲーム性になるのかなと思ったら想像を絶する面白さでした!!
桃鉄の時もそうでしたがやっぱり海も面白いしコラボした作品も面白い。
若者からお年寄りまでが打てる機種ってほんと海しかないと思うんですよね。
まだ打ったことない人も一度打ってみてはいかがでしょうか!!